選ばれるネイリストになるために


「お客様の好みの色を熟知しているネイリスト」
「お客様から肌なじみのよい色について相談されるネイリスト」
「お客様にプラスアルファ―の提案ができるネイリスト」

色彩コミュニケーション学を身につけると
お客様が満足するネイルカラーを提案できる力が身につきます。

奥深い色彩の世界を学んで、ネイリストとしてのトータルスキルをアップさせませんか?

ネイルカラーの学校


信頼されるネイリストになるために

ネイリストは、女性がより魅力的に生きるための、 かけがえのないライフパートナー。これからの時代、ケアやカラーリングなど、施術のスキルだけでなく、色彩についての専門的な知識や、お客様とのコミュニケーション力も必要です。

カリキュラム


色彩のスペシャリストによる監修

色彩コミュニケーション学は、わかりやすくまとまったカリキュラムで、座学・実技の両面から、ノウハウや知識を学びますので、はじめて学ぶ方でもスムーズに習得できます。
月に1度の開催で受講しやすく、何度でも学べる再受講システムも用意しています! 

サロン研修


スタッフ・スクール卒業生のスキルアップ

サロンやスクールの研修に出張も承ります。日頃ネイルカラーについて疑問に思っていること、自信をもてずにいること、この機会に学びなおししてみませんか。5名以上集まる場合に対応しております。お問い合わせフォームはこちら



受講生の感想


色って奥が深い!!

カラーを学んだのは初めてで、こんなにも奥が深いものだったのですね。とても楽しかったです。今日学んだことをサロンでアウトプットする事で他のサロンと差をつけれるのではないかと思いました。爪の美しさだけではなくお手元全体の美しさをネイルカラーによって引き出しお客様と一緒にお客様の美を追求出来る楽しさ。究極のネイルサロンが実現出来ると思いました。


服やメイクの提案も

受講前は感覚で色選びをしていたけど、色の知識が増えたことで違う色にもチャレンジしようと、自分の中でも色の使い方の意識が変わりました。これからは、お客様の状況や心理にあわせて、似合わせの色調整ができたらよいと思います。また、洋服やメイクの提案もあわせてできそうです。


明日からスグに使えそうな内容でした

教材の診断シートを、早速試してみようと思いました。イエローベースの方もブルーベースの方にも、その人に合うカラー作りの基本を教えていただけたので、これからは他の色をお薦めするのではなく、お好みの色を調合して合わせていこうと思います。


カラー診断サービスを取り入れたい

自分のカラーの好みを分析してもらって、客観的にとらえることができました。また似合う色という意味がやっと分かりました。イエベ、ブルべの違いが理論的に理解できたし、見極め方もコツも教えてもらえたので、まずは既存のお客様のタイプや、サロンにあるジェルカラーの分類など、どんどん積極的に色を見て、はやく新規のお客様向けにカラー診断サービスを取り入れたいです。



Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.